いつも『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか バトル・クロニクル』をご利用いただきありがとうございます。
【目次】
- 【1.5th記念】ダンクロフェス開催!
- 開催期間
- 【弦月の女神】アルテミス 紹介
- 【弦月の女神】アルテミス スキル紹介
- 【ストーリーテラー】ヘルメス
- 【ストーリーテラー】ヘルメス スキル紹介
- 新シーンカード 紹介
- 体験クエスト 実装
- ガチャボーナスポイント
- 【ダンクロフェス】新キャラクター交換チケット交換対象
- 注意事項
【1.5th記念】ダンクロフェス開催!
【弦月の女神】アルテミスと【ストーリーテラー】ヘルメスが新たに登場!
【1.5th記念】ダンクロフェスでは、フェスキャラクター【弦月の女神】アルテミス、【ストーリーテラー】ヘルメス(※1)の出現率がアップしています。(※2)
本ガチャの「10回引く」を行うと、10枠目にてSSR以上のキャラクターが確定で入手できます。
さらに、今回のガチャは「ガチャボーナスポイント」の対象となっており、ガチャを利用して得られるポイントが一定値溜まる毎に豪華報酬を獲得できます。
また、このガチャボーナスポイント機能で得られる「【ダンクロフェス】新キャラクター交換チケット」では、新キャラクター【弦月の女神】アルテミスと【ストーリーテラー】ヘルメスが獲得可能となっております!
新たな限定キャラクターを獲得できるチャンスをお見逃しなく!
-
※1 フェスキャラクターは覚醒に必要な絆および万能の絆の必要量がその他のキャラクターの2倍となっておりますが、同一キャラクターを獲得された際に変換獲得できる絆の量も2倍となっております。
※2 本ガチャでは、【弦月の女神】アルテミス、【ストーリーテラー】ヘルメス、【未完の少年】ベル・クラネル、【聖火の主神】ヘスティア、シーンカードの「オリオンのぬくもり」「お願い、オリオン」「一万年分の恋をしよう」をピックアップしており、それぞれ出現率がアップしています
※提供ラインナップ及び提供割合については、ガチャ画面上部の「提供割合」からご確認ください。
開催期間
2/12 15:00 ~ 3/5 9:59まで
▲目次に移動
【弦月の女神】アルテミス 紹介
さらに、覚醒を行うことで全ての基礎ステイタスがアップするほか、以下のような強化効果が得られます。
段階 | 効果内容 |
---|---|
1 |
必殺技「フェンガーリ・スパティ」の以下の効果を強化 -威力アップ -シールドの効果量、効果時間アップ -技与ダメージ上昇効果アップ -「自身のユニットに通常攻撃与ダメージ上昇効果を付与」を追加 全ての基礎ステイタスアップ |
2 |
技1「キリオス・コプト」の以下の効果を強化 1段目 -威力アップ -自身の「HP50%以下」で与ダメージ上昇効果の発生条件が「HP65%以下」に緩和 -自身の「HP65%以下」で与ダメージ上昇効果がアップ -移動速度低下効果量、効果時間アップ 2段目(追加発動時の効果) -威力アップ -自身の「HP50%以下」で与ダメージ上昇効果の発生条件が「HP65%以下」に緩和 -自身の「HP65%以下」で与ダメージ上昇効果がアップ -クリティカル率上昇効果量、効果時間アップ 全ての基礎ステイタスアップ |
3 |
技2「セリーニ・ホルディ」の以下の効果を強化 -威力アップ -自身の「HP50%以下」で与ダメージ上昇効果の発生条件が「HP65%以下」に緩和 -自身の「HP65%以下」で与ダメージ上昇効果がアップ -クリティカルダメージ上昇効果量、効果時間アップ 全ての基礎ステイタスアップ |
4 |
通常攻撃の以下の効果を強化 -自身の「HP50%以下」で与ダメージ上昇効果の発生条件が「HP65%以下」に緩和 -自身の「HP65%以下」で与ダメージ上昇効果がアップ 技1「キリオス・コプト」の以下の効果を強化 1段目 -威力アップ -自身の「HP65%以下」で与ダメージ上昇効果がアップ -移動速度低下効果量アップ 2段目(追加発動時の効果) -威力アップ -自身の「HP65%以下」で与ダメージ上昇効果がアップ -クリティカル率上昇効果量アップ 全ての基礎ステイタスアップ |
5 |
必殺技「フェンガーリ・スパティ」の以下の効果を強化 -威力アップ -割合ダメージアップ -シールドの効果量、効果時間アップ -<耐久>ステイタス上昇効果時間アップ -技与ダメージ上昇効果量、効果時間アップ -通常攻撃ダメージ上昇効果量、効果時間アップ -「自身のユニットに炎属性与ダメージ上昇を付与」を追加 全ての基礎ステイタスアップ |
【弦月の女神】アルテミス スキル紹介
【弦月の女神】アルテミスの各種スキルをご紹介!
必殺技「フェンガーリ・スパティ」 紹介
【弦月の女神】アルテミスの必殺技「フェンガーリ・スパティ」をご紹介!
アイコン | 効果内容 |
---|---|
![]() |
敵へ前方範囲の1回攻撃でダメージを与える。 また、自身へ最大HPに応じた割合ダメージを与える。 さらに、自身のユニットへシールド効果、<耐久>ステイタス上昇効果、技与ダメージ上昇効果をそれぞれ付与する。 |
技1「キリオス・コプト」 紹介
【弦月の女神】アルテミスの技1「キリオス・コプト」をご紹介!
アイコン | 効果内容 |
---|---|
![]() |
敵へ前方円範囲の1回攻撃でダメージを与え、敵へ移動速度低下効果を付与する。 なお、自身のHPが最大値の50%以下の状態で、敵への与ダメージが飛躍的に増大する。 技1のコストが溜まっている場合に、追加で前方円範囲の3回攻撃を行い、自身のユニットにクリティカル率上昇効果を付与する。(※) なお、自身のHPが最大値の50%以下の状態で、敵への与ダメージが飛躍的に増大する。 ※1段目発動中にコストを追加消費することで2段目を発動することができます |
技2「セリーニ・ホルディ」 紹介
【弦月の女神】アルテミスの技2「セリーニ・ホルディ」をご紹介!
アイコン | 効果内容 |
---|---|
![]() |
敵へ前方範囲の2回攻撃でダメージを与え、自身に最大HPに応じた割合回復効果、クリティカルダメージ上昇効果を付与する。 なお、自身のHPが最大値の50%以下の状態で、敵への与ダメージが飛躍的に増大する。 |
通常攻撃 紹介
【弦月の女神】アルテミスの通常攻撃をご紹介!
アイコン | 効果内容 |
---|---|
![]() |
敵へ前方範囲の4回攻撃でダメージを与える。 なお、自身のHPが最大値の50%以下の状態で、敵への与ダメージが飛躍的に増大する。 |
【ストーリーテラー】ヘルメス 紹介
【ストーリーテラー】ヘルメスは、アシストスキルで自身のユニットへ技与ダメージ上昇効果とシールド効果を付与しつつ、パッシブ効果で炎属性や技ダメージを強化し、自身のユニットのHPが一定値以下の場合にクリティカルダメージ上昇させる効果も併せ持つ、アタックロールのアシストキャラクターとなります。
さらに、覚醒を行うことで全ての基礎ステイタスがアップするほか、以下のような強化効果が得られます。
段階 | 効果内容 |
---|---|
1 | ・アシストスキル「一番の貧乏くじ」の以下の効果を強化 -技与ダメージ上昇効果アップ -シールド効果アップ ・全ての基礎ステイタスアップ |
2 | ・パッシブスキル「約束の物語Ⅰ」の以下の効果を強化 -炎属性与ダメージ上昇効果アップ ・全ての基礎ステイタスアップ |
3 | ・パッシブスキル「約束の物語Ⅱ」の以下の効果を強化 -技与ダメージ上昇の効果量アップ ・全ての基礎ステイタスアップ |
4 | ・パッシブスキル「約束の物語Ⅲ」の以下の効果を強化 -<体力>ステイタス上昇の効果量アップ -「HP50%以下の時にクリティカルダメージ上昇」効果量アップ ・全ての基礎ステイタスアップ |
5 | ・アシストスキル「一番の貧乏くじ」の以下の効果を強化 -技与ダメージ上昇効果アップ -シールド効果アップ -CTが60から45に短縮 ・全ての基礎ステイタスアップ |
アシストスキル 紹介
【ストーリーテラー】ヘルメスのアシストスキル「一番の貧乏くじ」をご紹介!
アイコン | 効果内容 |
---|---|
![]() |
自身のユニットに技与ダメージ上昇効果とシールド効果を付与する。 |
パッシブスキル 紹介
【ストーリーテラー】ヘルメスのパッシブスキルをご紹介!
アイコン | パッシブ スキル名 |
効果内容 |
---|---|---|
![]() |
約束の物語Ⅰ |
自身のユニットに炎属性与ダメージ上昇効果を付与 |
![]() |
約束の物語Ⅱ |
自身のユニットに技与ダメージ上昇効果を付与 |
![]() |
約束の物語Ⅲ |
自身のユニットに<体力>ステイタス上昇効果を付与 自身のHPが最大値の50%以下の状態の場合にクリティカルダメージが上昇する効果を付与 |
新シーンカード紹介
新ピックアップガチャ開催に合わせて、新しくシーンカードが登場!
さらに今回のガチャでは「オリオンのぬくもり」の出現率がアップします。
ピックアップ対象のキャラクターやシーンカードの詳細は、ガチャ画面上部の[キャラ詳細]または[シーンカード詳細]からご確認ください。
また、新登場のシーンカードは「望まずのストーリーテラー」でイベントボーナス対象として活躍します!
イベントボーナスについてはこちらのお知らせをご確認ください。
アイコン | シーンカード名 | 効果内容 |
---|---|---|
![]() |
オリオンのぬくもり |
上限解放0段階目 自身のHPが最大値の50%以下の状態で、必殺技与ダメージ上昇。 |
上限解放5段階目 自身のユニットへカウンターシールドを付与する。 -カウンターシールド破壊時に自身へ必殺技コスト短縮効果を付与する。 |
体験クエスト実装
本ガチャのピックアップキャラクターである【弦月の女神】アルテミス と【ストーリーテラー】ヘルメス の操作感を体験することができる体験クエストを実装しました。
体験クエスト中の編成や熟練度、ステイタスは固定となります。
クリアすることで魔宝石も入手できますので、「ガチャ>体験クエスト>お試し」からぜひお試しください。
ガチャボーナスポイント報酬
ガチャ利用に応じて獲得できるガチャボーナスポイントは、一定数溜まることで下記の報酬を順次獲得できます。
※獲得したガチャボーナスポイントは対象のガチャ販売期間の終了と同時に失効いたしますのでご注意ください。
※ガチャボーナスポイントに関する詳細はヘルプにてご確認ください。
アイコン | 交換対象 | 個数 | ガチャボーナスポイント到達数 |
---|---|---|---|
![]() |
万象の恩恵 | 3 | 20 |
![]() |
神秘の恩恵 | 1 | 40 |
![]() |
オリオンのぬくもり | 1 | 80 |
![]() |
【ダンクロフェス】新キャラクター交換チケット | 1 | 160 |
【ダンクロフェス】新キャラクター交換チケット交換対象
ガチャボーナスポイント報酬として獲得できる、【ダンクロフェス】新キャラクター交換チケットはホーム画面の「交換」にて、以下と交換することが可能です。
アイコン | 交換対象 | 必要数 |
---|---|---|
![]() |
【弦月の女神】アルテミス | 1 |
![]() |
【ストーリーテラー】ヘルメス | 1 |
注意事項
- キャラクターやシーンカードの詳細はガチャ画面の上部の[キャラ詳細]または[シーンカード詳細]からご確認ください。
- 当ガチャでは利用時に有償・無償魔宝石のいずれかを優先して消費するかを選択できるようになっております。
- 提供ラインナップ及び提供割合については、ガチャ画面上部の「提供割合」からご確認ください。
- 既に仲間になっているキャラクターを獲得した場合、同一キャラクターの「絆」に変換されます。
- 既に所持しているシーンカードを獲得した場合、重複したシーンカードは上限解放用の強化素材として使用可能です。
- 別レアリティで同名のキャラクターを既に入手している場合、シチュエーションが増えない場合があります。
- 開催期間および内容は、予告なく変更する場合がございます。
- 「1回引く」を10回行った場合は、SSR以上キャラクター確定は適用されませんのでご注意ください。
- 【弦月の女神】アルテミス、【ストーリーテラー】ヘルメス は、今後開催されるガチャの排出ラインナップには追加されません。
- 期間限定キャラクターは、今後再登場する可能性があります。
引き続き、『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか バトル・クロニクル』をよろしくお願いいたします。